講座・イベント紹介

  • イベント
    【単発教室】 「親子で工作教室 木の実をつかって☆モビール☆をつくろう」
    当園みどりの相談員や 『昆虫教室』 『苔玉教室』などの講師でおなじみ☆鈴木 康博先生☆の『親子で工作教室』を開催します!
    今回のテーマは、『木の実をつかってモビールをつくろう』です。
    親子で1つずつ作成できます。
    6/27(金)9:00から先着順にて受付開始 !!

    ※当園みどりの相談所内ホールにて、鈴木先生のクラフト作品を展示しております。
     ご来園の際は、ぜひお立ち寄りください♪
  • イベント
    【単発講座】 「花壇づくり教室」
    こちらでの講座では、「花壇づくりの基本」や「季節の草花を取り入れた花壇の楽しみ方」などを座学を通して学びます。
    家のお庭に花壇を作りたい方、花壇づくりでわからないことがある方など、ぜひご参加お待ちしております。
    7/24(木)9:00から受付開始!!先着順にて受付ます。
  • イベント
    【講座のお知らせ】 「花の写真撮影講座(カメラ操作の経験者向け))
    八木 和主男(写真家/フォトサークル写童)先生の『花の写真撮影講座』を開催します。
    講座では、カメラ操作の経験者向けの方の「花の写真撮影のテクニック」を園内での撮影実習と座学で学びます。
    受講された方からは、「花と背景の関係、露出補正が再確認できた。」 「逆光の使い方、補正の使い方、もっとカメラをいじって慣れることのたいせつさを学んだ。」などのお声をいただいています。ぜひ、ご参加をお待ちしております!

    日程:全4回
       令和7年 9/15(月・祝)、9/28(日)、10/12(日)、11/1(日)
       13:30~16:30
    参加費:3,000円
    定 員:18人(先着順)
    持ち物:レンズ交換式カメラ、カメラ取り扱い説明書、画像保存のSDカード、予備バッテリー等、筆記用具
  • イベント
    【単発講座】 「苔玉教室」
    ご好評の☆鈴木 康博先生☆の『苔玉教室』を開催します!
    鈴木先生は、当園みどりの相談員や 『昆虫教室』 『胡蝶蘭の育て方教室』 『多肉植物でおしゃれにかざろう』の講師をつとめるなど、幅広い知識を持っていらっしゃいます。
    ご自宅のお部屋に苔玉の作品を飾ってみませんか。苔玉のみどりに癒されます♪
    (チラシ写真は、前回のものです。花材は変更になる場合もございます。)

    【持ち物】
    ・お持ち帰り用の箱や袋 ・園芸用手袋
    8/15(金)9:00から先着順にて受付開始 !!

    ※当園みどりの相談所内ホールにて、鈴木先生の苔玉作品やクラフト作品を飾っております。
     ご来園の際は、ぜひお立ち寄りください♪
  • イベント
    【単発講座】 「秋のフラワーアレンジメント教室」
    ■フローリスト/ドイツフラワーアレンジメント・アーティスト■ 松浦 麻子先生の「秋のフラワーアレンジメント教室」を開催します♪
     当日アレンジメントする草花やフラワーベースは、松浦先生が選んでくださいます。当日のおたのしみです!
     (チラシ写真の花材はイメージです。変更となる場合がございます。)
     松浦先生は、前回、「春を呼ぶフラワーアレンジメント教室」 「クリスマスアレンジメント教室」の講師をつとめられ、参加者の皆さまに大変ご好評いただき、リピーターの方もいらっしゃいます。
     アレンジメントした作品をお部屋に飾ったり、たいせつな方への贈り物にもいかがですか。
  • イベント
    『秋の盆栽作風展』
    千葉市盆栽同好会『秋の盆栽作風展』を開催いたします。

    日時:2025年10月17日(金)~19日(日)
       10:00~16:00
    会場:千葉市都市緑化植物園 講習室

    会員の皆さまが丹精込めて育てている盆栽を展示します。
    春とはまた違う趣となり、秋の季節の盆栽など様々な品種が勢ぞろいします。
    秋の季節を感じにいらっしゃいませんか。
    皆さまのお越しをお待ちしております。

見ごろマップ

SNSと相談